名刺交換
①名刺を用意する
立場が下の者又は訪問した側が先に用意しましょう。
②社名、部署名、氏名を伝える
相手の目を見て、伝えます。
【例】
「私、○○株式会社 営業部の○○と申します」「よろしくお願い致します」
③右手又は両手で名刺を差し出す
名刺は相手の読める向きで、相手の胸の高さに右手又は両手で差し出します。
同時交換の時は、右手で名刺を差し出し、左手で受け取ります。この際、そのまま左手で名刺を引き寄せるのではなくて、すぐに右手を受け取った名刺に添えます。そして、両手で名刺を引き寄せます。
④名刺を読む
受け取った名刺を読み、「頂戴いたします。よろしくお願い致します」と言います。名前の読み方が分からない場合は、「失礼ですが、お名前は何とお読みすればよろしいでしょうか」と聞きます。
⑤名刺はすぐにしまわない
受け取った名刺はすぐにしまわず、席に着く場合はテーブルの上に置きます。名刺は名刺入れの上に重ねておきます。